お墓 選び方
お墓は、生前に自分で用意される方、大切なご家族が亡くなって、安住の地として探される方、用意する時期もそれぞれの事情で違ってくるものですが、いずれにしてもお墓の選び方で、少なからず頭を悩ますのは、みなさん一緒ではないでしょうか。
では、お墓の良い選び方とは、どんな点に注意した選び方なのでしょうか。通常、まず考えるのが価格かもしれません。何を目安にして選べばいいのかわからない場合、とりあえず価格の高いお墓を選べば間違いがないと思いがちです。
ただ、お墓には、永代使用料・墓石代とその工事費・年間管理代など、合わせれば数十万、あるいは百万を超すお墓も少なくないでしょう。そして、上を見ればきりがないものだと思います。
確かに価格の高いお墓を選べば安心できるのかもしれませんが、お墓にあまりにお金をかけすぎて、残された家族の生活に負担がかかるようなお墓の選び方は、故人も望んではいないのではないでしょうか。また、広い立派すぎるお墓を選んだ場合、その広さによって、年間管理代など、様々な費用が高くなる場合もありますし、お寺によっては法事のお布施代が広さによって変わるなど、お墓の選び方で左右されることもあります。
お墓の選び方としては、あまり無理をせずに経済的に負担の少ないお墓を選ぶこともよい選び方だと思います。また、お墓の選び方として、後継者のことも考えて選ぶことも大切です。お墓を建立するときに、継ぐべき子どもがすでに遠方に住み、墓参りなどが困難だと予想される場合や、後継ぎがいない場合などは、選び方も慎重になることでしょう。
最近は、ご夫婦二人だけしか入る予定のない場合は、昔とは違った形を選ぶ方も増えているようです。それは、たとえば共同墓や供養塔での納骨などです。少子化で、お墓の選び方も大きく変わってきている昨今です。
今後も、お墓の選び方で、いろいろな悩みが出てくることもあるかと思います。石の武蔵家では、墓石の選び方・お墓の選び方などご相談に応じていますので、気軽にお問い合わせください。