墓地の永代使用料と管理費
普段あまりお墓について馴染が無い方の場合には、お墓の永代使用料や管理費と言われても、何となく見当はつくものの、は曖昧でよく分からないということもあるようです。
永代使用料とは、お墓を建てるために墓地区画を占有して使用するための料金です。
管理費とは、マンション等で言う共益費のことになります。
つまりお墓を建てた霊園やお寺の墓域全体の維持管理に必要な費用に対する負担金であり、共有部分の清掃や草取り、水道料や電気代、設備の補修などに充てられるものです。
一般的に永代使用料とは最初に一度支払いを行った時点で完了となる費用ですが、管理費については墓地区画を利用している間は、ずっと支払い続けていかなければなりません。
せっかく建てた自分達のお墓のある墓域全体の環境や設備を、末長く維持し、後々まで代々お墓を受け継いでいくためには必要な費用であり、その必要性もご理解頂けると思います。
そして、墓地の永代使用料と管理費のそれぞれの金額については、公営霊園や民営霊園・お寺といったお墓を建てた場所によって、その金額には少なからずの違いがあります。
一般的には公営霊園の方が民営霊園よりも、諸事安く抑えることができると言われていますが、実際には必ずしもそうではない例も存在しますし、特にお寺となると、お寺ごとに考え方や運営の仕方には大きな違いがあります。お寺によっては、墓地の永代使用料を無料としていたり、また別のお寺では管理料が不要としている墓地の例もあったりします。
自分たちの終の住いとしてのお墓選びをされる時には、このようなことを念頭に置いた上でご検討されることも、大事なことだとご理解を頂けるのではないでしょうか?