地下鉄

皆様こんにちは。
石の武蔵家システム担当のやまもです。

皆さんは通勤の際に鉄道を利用していますか?
地方等では自動車やバスがよく使われると思いますが、
都内では基本電車に乗る機会が数多く存在します。
その中でも都営地下鉄や東京メトロを利用する方もいると思います。
今回はそんな地下鉄についてのお話です。

鉄道自体の始まりは16世紀半ばまでさかのぼりますが、
地下鉄が登場したのは19世紀と比較的最近の事です。
当時先端都市であったイギリスのロンドンにあるメトロポリタン鉄道の、
パディントン駅~ファリンドン駅の間の6㎞が純粋な地下鉄の始まりです。
この地下鉄を意味する「メトロ」という単語は、メトロポリタン鉄道から由来しています。
最初期である1863年頃はまだ蒸気機関車を使用していたため煙などの問題がありましたが、
1905年になると電気を用いた鉄道に置き換えられました。
その後19世紀末から20世紀にかけて欧米やアジアでも地下鉄が作られていきました。

東京都における地下鉄は、主に東京メトロと東京都交通局の2つが主流です。
東京メトロは元々は帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄株式会社)と呼ばれ、
1941年に当時地下鉄を運営していた、
東京地下鉄道株式会社と東京高速鉄道株式会社の2つが統合されたものが下地となっています。
一方、東京都交通局は東京都が直接管理している交通局で、
地下鉄以外にも路面電車やバスやモノレール、更には電気事業まで、
幅広い分野を手掛けています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です